こさとも日記

初めまして!こさともの日常生活を綴ったブログです!

伊藤久右衛門の抹茶生チョコ「生ちょこれーと」は口溶け最高!

こんにちは!こさともです。

伊藤久右衛門の生チョコ「生ちょこれーと」をいただきましたので、ご紹介していきます!

 

伊藤久右衛門

京都宇治にある、天保3年創業のお茶屋さんです。

お茶はもちろんですが、抹茶やほうじ茶を使ったスイーツも大人気です!

今回は生チョコ。抹茶とほうじ茶の2種類が販売されているそうで、私は抹茶をいただきました。

f:id:kosatomo12:20220420143704j:image

 

和紙で出来た外袋を開けると素敵なデザインの箱が。

f:id:kosatomo12:20220420143713j:image

 

抹茶たっぷり!!

蓋を開けると抹茶がたっぷりとかかった生チョコが入っています!

f:id:kosatomo12:20220420143720j:image

1箱につき16粒入です。

 

生チョコは1粒が小さめです。

f:id:kosatomo12:20220420143728j:image

 

抹茶は石臼で丹念に挽く伝統の技法「石臼挽き」で作られているため、鮮やかで深い色をしているのだそう。

f:id:kosatomo12:20220420143734j:image

本当に綺麗な色で見惚れてしまいます。

 

生チョコはとても柔らかいので、フォークがすっと刺さりました。

f:id:kosatomo12:20220420143741j:image

口に入れた瞬間に「美味しい〜」と思わず言ってしまうほど抹茶がとても濃く、抹茶の苦味とチョコの甘さとのバランスは最高です!

 

食感は驚くほど滑らか。

1粒は小さいのですが、濃厚なので少しずつゆっくりと味わうので満足感がありました。

 

美味しく、パッケージは素敵なのでちょっとしたプレゼントにも良いなと思いました!

ごちそうさまでした♪